心響会第10回もちつき大会開催しました
1月12日(日)、高砂市青年の家にて毎年恒例のもちつき大会を開催しました。
やはり、自分たちでついて丸めたおもちは最高。あんこやきなこもち、そしてお雑煮と、子どもたちは美味しそうにつきたてのお餅を頬張っていました。
今年は第10回目という節目の年。ここまで続けてこれたのも、楽しみにしてくれている子ども達と保護者の方のご協力があったからこそと感謝しています。
心響会第10回もちつき大会開催しました1月12日(日)、高砂市青年の家にて毎年恒例のもちつき大会を開催しました。 やはり、自分たちでついて丸めたおもちは最高。あんこやきなこもち、そしてお雑煮と、子どもたちは美味しそうにつきたてのお餅を頬張っていました。 今年は第10回目という節目の年。ここまで続けてこれたのも、楽しみにしてくれている子ども達と保護者の方のご協力があったからこそと感謝しています。 Comments:
Leave a Comment
心響会第9回ナイタープール大会開催しました今年の以下のとおり、心響会(藤田雄大書道教室)夏の恒例のナイタープール大会を開催しました。今年は子ども・保護者合わせて70名強の参加があり、みんなで夏の思い出づくりをしました。
1.日時 令和元年8月4日(日) 18:00~ 2.場所 高砂市民プール Comments:
Leave a Comment
第54回弘法大師奉賛高野山競書大会に出展し、優秀な成績を修めましたこの競書大会は、「弘法筆を択ばず」「弘法も筆の誤り」で知られる書の大家弘法大師ゆかりの高野山で年に一度開催される全国公募の競書大会で、今年も当教室の子ども達で出品しました。 今年は当教室初となる特別賞「総長賞」を受賞した子もおり、優秀な成績を修めてくれました。 Comments:
Leave a Comment
「心響会こども年賀状展2019」開催しました今年も心響会の子ども達による年賀状展を開催しました。 個性あふれる作品の数々は来場者の方の目を愉しませてくれたことと思います。 今年も楽しみにご来駕くださった方もおられました。 市役所庁舎建て替えのため、本年賀状展は今回で一旦終了となりますが、また子ども達と楽しいイベントを考えていきたいと思っています。 今年もご来駕くださいました皆様、ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ※詳細は下記のとおりです。
〇日時 平成31年1月4日(金)~1月17日(木)8:30~17:15 〇場所 高砂市役所1階市民ギャラリー あいぽっと
Comments:
Leave a Comment
心響会第9回もちつき大会開催しました1月6日(日)、高砂市青年の家にて第9回目となるもちつき大会を開催をしたところ、約35名の 子どもとその保護者のみなさん達の参加のもと、無事に終了することができました。 お天気もよく、子ども達は自分たちでついて、丸めたおもちをきなこやあんこでおいしそうに食べていました。またお雑煮も作り、屋外で冷えた体を温めました! みんなの嬉しそうな顔がとても印象的でした。 この場をお借りしまして、ご協力いただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。 また来年を楽しみにしたいと思います!! Comments:
Leave a Comment
|
藤田雄大公式ホームページ最新情報リンク心響会Facebook |